
フィッシュ&チップスのお次はイングリッシュ・ブレックファストならぬ、アイリッシュ・ブレックファスト。ベルファストでのB&Bでの朝食です。
どの辺がアイリッシュ?
たぶん、中央の大皿の上のほうに置かれている三角形の食べ物が"アイリッシュ"だと思われます。その名は「ポテト・ブレッド(potato bread)」。結局じゃがいもじゃん...
味はあるようで無いようで。塩コショウして、ビーンズと一緒に美味しく頂きました。
あと2日この朝食が続く...
早速週末にiPodを持参しソニースタイルにてMDR-EX90SLを試聴。
4セットほど試聴できるようにイヤホンが並んでいて、そのうち2台はソニーのネットワークウォークマンに接続されていた。当たり前ですが。
それを堂々とはずしてiPodに付け替えて様々な音楽を聴いてみると、密閉性がそれほど高くないのか、周囲の雑音はそれほど消えないものの、予想以上に低音が出ていたのにはびっくり。ま、しかし音的には中の上な感じ。
装着性はまったく問題なし。そしてソニーブランド。デザインもさすが。値段も1万切る。
そう意味でちょっと高めだけど音もまずまずなカッコイイソニーのイヤホンとうことで、あってもいいか、と思っていたら、ソニースタイルのお姉さんがやさしく応対してくれたので、その場でMyソニーIDを作らされ、予約手続きをしてしまった。思うつぼ。
たまたま発売前なのにソニースタイル用の在庫があったらしく、それなら今月末に発送可能とのことだったが、あいにく今月末はGWで自宅にいないので、5月10日配達としてもらう。
来月が少しだけ楽しみになりました。